前から家で仕事をしたいと思い続けていて、子供の産まれるタイミングで遂に家に仕事環境を作ることができました!
家を買ってからというもの、通勤に往復4時間もかけています。
これを平日毎日繰り返すと1年間で1か月以上電車の中で過ごしていることになります!
そして子供ができると、日々の成長を見たいし、何かあったときにすぐ対応できるようにしたい。
私の仕事は7~8割くらいはPCとにらめっこなので、家に環境を作ってしまえば殆ど出社しないで仕事ができます。
そして今新型コロナウイルスもあり、益々在宅ワークの必要性は高まっています。
そんなわけで家を簡易オフィス化しました。この記事筆頭時はほぼ完成して快適に仕事をしています。面白い内容なので記録として記事にまとめようと思います。
先ずはPCを用意する前に仕事場となる部屋の環境作りの様子から!
今回は必要な家具を用意します!
仕事スペースの確保
まず部屋の確保です。
我が家は嫁氏も基本テレワークで週に3日は家で仕事をしています。(今は産休育休でお休み中)
なので嫁氏の机の隣に私の作業スペースを作ることにします。
一応このことを想定して長いデスクを左右で分けるように使っていました。
デスクはIKEAの人気商品ALEX(引き出し)とLINNMON200×60(天板)とADILS(脚)の組み合わせで使っています。
このデスクの右側を私の仕事スペースに変えようと思います。
仕事スペースのレイアウトを計画する
完成のイメージを作ります。
まず一番必要なモノはPCです。仕事で使うPCなのでスペックの高いものを作らないといけません。拡張性を考え多少大きなPCになることを考えると、このデスクの上には乗りません。
資料などが収納できる棚も欲しいので右側にデスクと近い高さの棚を用意してそこに置こうと思います。
目指すところはYouTubeで『ルームツアー』とか『デスクツアー』とかで検索すると出てくるような無駄なものが一切無い超絶シャレオツな作業環境を目指します!(多分無理だけど目標ですw)
収納棚の準備
PCを置く収納棚は無印やホームセンター、家具屋等を見て色々悩みましたが最終的にはデスクと同じくIKEAのKALLAXという棚を二つ並べることにしました。
組立てです。
説明書通り丁寧に作業すればとても簡単に組み上がります。
無くても大丈夫ですが作業時にゴム製のハンマーがあると役に立ちます。
そして完成!
このように分割が2×2の正方形の棚を二つ並べています。
2×4の長方形の商品もありますが、あえて二つ並べた理由は
IKEA商品は分解が難しいので、あまり大きなものを置いてしまうと模様替えや廃棄するとき等に大変な思いをすることが目に見えているので小さいものを複数買うことにしました。
PCモニターを用意
続いてPCのモニターを用意します。
モニターは4Kのものを一枚用意しました。このモニターは今回の仕事部屋計画で若干妥協した点です。
本当はIPSパネルの4Kモニターが良かったのですが、予算の都合でVAパネルのものにしました。
でも使ってみたら綺麗で気に入っていますw
発色も綺麗です。
ただスタンドの足がちょっと邪魔になります
この足は嫌なのでスッキリさせるためにアームにします。
最後に
コレでひとまずPCを迎え入れる環境の準備が出来ました!
良い感じになってきています。
まだ椅子の準備が出来ていませんが、椅子はかさばるのでPCのセットアップが出来てから組立てます。
次回は仕事道具のPCを準備しますよ!
コメントを残す